第1回韓国学宿泊型ワークショップ開催
2015年8月24日(月)、25日(火)

スケジュール
【8月24日(月)】

9:55 東京駅「仲間の像」前に集合・新幹線の乗車券配布

10:00 東北新幹線改札口に移動。

10:12 那須塩原に向けて新幹線出発

11:45 那須塩原駅から送迎バスで宿泊施設に移動

12:30~13:15 <昼食懇親会(宿泊施設)>
於:round(那須塩原)

13:15~14:00 【オリエンテーション】
・韓国学研究部門部門長メッセージ(木宮正史:東京大学大学院総合文化研究科・教授)
・参加者自己紹介
・本ワークショップの個人目標設定(ビジョンを描く:個人ワーク)

14:00~14:15 <休憩>

14:15~15:00 【セッション1】講義・質疑応答・意見交換
木宮正史(東京大学大学院総合文化研究科・教授、韓国学研究部門・部門長)

15:00~15:15 <休憩>

15:15~16:15 【セッション2】個人発表①およびコメント討論
佐藤章太(東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻、修士課程)
「漢語文化圏の周辺地域の表音文字使用言語における漢語由来語彙とネイティブの意識」

16:15~17:15 【セッション3】個人発表②およびコメント討論
加納敦子(筑波大学大学院人文社会科学研究科国際公共政策専攻・博士後期課程)
「日中戦争期における中国国民政府の朝鮮独立運動家に対する援助政策」

17:15~17:30 <休憩>

17:30~18:30 【セッション4】個人発表③およびコメント討論
廣瀬龍(東京学芸大学大学院修士課程、修了)
「韓国における外国人移民の増加と多文化化」

18:30~19:30 <夕食懇親会>

19:30~21:00 【セッション5】講義およびDVD鑑賞・解説・意見交換
外村大(東京大学大学院総合文化研究科・教授、韓国学研究部門)
(DVD鑑賞:『朝鮮の子』 1954年/日本/ドキュメンタリー/30分/ 制作:『朝鮮の子』制作委員会)

21:00~ 自由時間
(温泉、懇親、ひとりのリラックスタイムなど)
*浴室棟:24:00まで使用可。


【8月25日(火)】

7:00~8:30 *浴室棟:6:00~9:00使用可
<朝食(宿泊施設)> 各自が起きた時間に自由に朝食に行く。

09:00~10:00 【セッション6】個人発表④およびコメント討論
丸山聖美(東京大学大学院人文社会系研究科韓国朝鮮文化研究専攻言語社会・修士課程)
「韓国における地域特産品の商品化とその特質―全羅北道高敞郡特産品「覆盆子」の加工
商品の事例から」

10:00~10:15 <休憩>

10:15~11:15 【セッション7】個人発表⑤およびコメント討論
崔仁鐵(横浜国立大学大学院国際社会科学府、修士課程)
「政府樹立後李承晩政権の反共政策と国民保導連盟」

11:15~12:00 【まとめ】
・ワークショップの振り返り・分かち合い・講評
・各自の今後の活動計画などを確認(個人ワーク)

12:00~13:00 <昼食懇親会(宿泊施設)>

13:00~ 那須塩原駅に送迎バスで出発

14:00 <解散>14:02那須塩原駅出発


主催: 東京大学大学院総合文化研究科グローバル地域研究機構韓国学研究部門
後援: 韓国学中央研究院
問い合わせ: iagscks[]gmail.com ([]を@に)
WS講師・事務局: 下記を参照のこと。

木宮正史 韓国学研究部門、部門長
東京大学大学院総合文化研究科、教授
WS講師
外村大 韓国学研究部門
東京大学大学院総合文化研究科、教授
WS講師
長澤裕子 韓国学研究部門
東京大学大学院総合文化研究科、特任講師
WS事務局


1
佐藤章太(サトウショウタ) 東京大学大学院総合文化研究科
言語情報科学専攻修士1年
発表
2
丸山聖美(マルヤマサトミ) 東京大学大学院人文社会系研究科
韓国朝鮮文化研究専攻言語社会コース
発表
3
廣瀬龍(ヒロセリュウ) 東京学芸大学大学院修士課程修了、研究生
発表
4
加納敦子(カノウアツコ) 筑波大学大学院人文社会科学研究科
国際公共政策専攻博士後期課程
発表
5
崔仁鐵(チェインチョル) 横浜国立大学国際社会科学府
修士課程2年
発表
6
金宝藍(キムボラム) 東京大学大学院総合教育科学専攻
生涯学習基盤経営コース博士課程4年
聴講参加
7
権普美(クォンボミ) 国際基督教大学教養学部
アーツ・サイエンス学科2年
聴講参加
8
佐野裕太(サノユウタ) 公益財団法人松下政経塾、塾生
東京大学院総合文化研究科修士課程修了
聴講参加
9
尹在勲(ユンジェフン) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
社会文化環境学専攻修士課程1年
聴講参加
10
姜晶薫(カンジョンフン) 東京大学大学院総合文化研究科
地域文化研究専攻修士課程1年
聴講参加
11
大井裕貴(オオイヒロキ) 東京大学総合文化研究科国際社会科学
専攻国際関係論コース修士課程1年
聴講参加
12
安達真弓(アダチマユミ) 東京大学大学院総合文化研究科PD
(受け入れ教員:生越直樹教授)
コメント参加
13
木宮正史(キミヤタダシ) 韓国学研究部門、部門長
東京大学大学院総合文化研究科、教授
WS講師
14
外村大(トノムラマサル) 韓国学研究部門
東京大学大学院総合文化研究科、教授
WS講師
15
長澤裕子(ナガサワユウコ) 韓国学研究部門
東京大学大学院総合文化研究科、特任講師
WS事務局