▼過去の研究会・シンポジウム
2015年
2014年
2013年
2012年
 
2013年
 
 
韓国国民大学日本学研究所共同ワークショップ 「占領期(1945-1952)における日韓関係の再照明」
2013年6月28日
 
 
資料
【日本占領研究の回顧 -占領史研究会の活動を中心にー】(PDF)
【占領期韓日関係における独島・竹島問題について】(PDF)
 

現代韓国研究センター国民大学日本学研究所

共同ワークショップ 「占領期」(1945-1952)における日韓関係の再照明

日時  2013年 6月 28() 14:00-18:30

会場  東京大学(駒場)駒場18号館4階コラボ3

共催  国民大学日本学研究所/東京大学現代韓国研究センター

後援  韓国研究財団


<開会及び挨拶> (14:0014:20)

<第一部日本における占領研究 (14:20-15:50)

司会:木宮正史(東京大学)

▶「日本占領研究の回顧」

基調発表:天川晃(横浜国立大学・名誉教授)

▶「占領史研究と地域」 

発表:大西比呂志(フェリス女学院大学)

コメント: 安昭栄(国民大学)、玄大松(国民大学)


<第二部パネルディスカッション占領期(1945-1952)日韓関係研究の争点 (16:00-17:30)

司会:李元徳(国民大学)


▶「占領期日韓関係における独島(竹島)問題について」  

発表:玄大松(国民大学)

▶「占領期アメリカの対日賠償政策と日韓請求権問題」 

  発表:安昭栄(国民大学)

▶「サンフランシスコ講和条約交渉と日・米・韓の対応」 

発表: 柳芝娥(国民大学)

コメント:朴昶建(国民大学) 、長澤裕子(東京大学)、 陳肇斌(首都大学)

<総合討論> 「占領期日韓関係研究の課題」(17:40-18:30

司会: 外村大(東京大学)

コメント:参加者全員